こあちゃん!2022年5月の末にオープンした、香川県の
千疋の丘~空と風のテラス~(せんびきのおか~そらとかぜのてらす~)にはカフェとドッグランがあるみたい。
ちょっと行ってみますか?✨
レッツゴーー!この記事は、
・香川県でドッグランを探している人
・ワンちゃんとオシャレなカフェに行きたい人
におススメです。
おススメレベルは8点(10点満点中)
・インスタ映えの写真を撮るなら最高におススメ
・カフェはおしゃれで美味しい
・犬用のお菓子販売もあって、ワンちゃんのことを考えている
・少しドッグランが小さいとかんじるかも
・天候不良時は魅力が半減
滞在時間は2時間ぐらいでした。
Contents
千疋の丘~空と風のテラス~アクセス・営業時間・駐車場
名前 | 千疋の丘~空と風のテラス~(せんびきのおか~そらとかぜのてらす~) |
住所 | 香川県綾歌郡綾川町千疋2356 |
TEL | TEL 090-6887-1027 |
インスタグラム | 千疋の丘~空と風のテラス~(@senbiki.8888) • Instagram写真と動画 |
駐車場 | あり |
ワンちゃん | 場所によってはペット同伴不可有 詳しくは後で書きます。 |
定休日 | 水木(不定休あり) |
営業時間 | 10時~17時 |
ランチ | 11時30分~14時(30食限定) |

準備物は何がいるの?
ドッグランを利用するためには会員カードを発行してもらう必要があります。その時に、狂犬病予防注射済証と予防接種証明書が必要です。
忘れると、ドッグランを利用できませんのでご注意ください。
ちなみに私は飼い主が一回目忘れたので利用できなくて悲しい気持ちになりました。
すみませんでした。以後気を付けます💦
忘れ物のないように準備してくださいね。

①ティッシュ(ウンチを取る用)
②ビニール袋(ウンチを入れておく用)
③お水(おしっこを流す用)
④お水&容器(こあちゃんの水分補給用)
⑤おやつ(こあちゃんの小腹がすいた時用)
⑥それらを入れておくための手提げバック
こんな手荷物で行きました。
また出たわね。クセが強いティッシュ箱‼
そんなこと言ってたら連れてかないよ💦
前回のまんのう公園と今回のドッグランで思いましたが大体この準備があれば困ることは特にないかと思います。あとはご自身でカスタマイズしてみてください。
千疋の丘~空と風のテラス~を楽しもう
千疋の丘~空と風のテラス~ってどんな場所?
写真をたくさん撮ってますので、こんな場所なんだなと思っていただけたら幸いです。





ワンちゃんと楽しくのんびりできました。


ドッグランを楽しもう
テラスに、受付のスペースがあります。こちらのドッグランは1年間の会費制度になっています。1,500円を最初に払って、カードを発行してもらいます。また、ワンドリンク制になっています。カード発行の為には、上でも述べましたが、狂犬病予防注射済証と予防接種証明書が必要となります。カード発行は、スムーズにいけば数分で済みます。私は、前に何組かいたので、10分ほどかかりました。

カード発行、支払いが済むといよいよドッグランです。



開店当初ということもあり、結構にぎわっていました。中には少しドッグランのスペースがもっと大きければいいなと思う方がいらっしゃるかもしれません。私たちが使用したときは、こあちゃん含めて5匹でした。みんな仲良く遊んで楽しい時間になりました。
カフェを楽しもう
ドッグランだけではなくカフェも楽しみましょう。

歯ごたえのあるバケットに生ハム、レタス、クリームチーズが挟まれていて、ハニーマスタードソースがきれいにそれらをまとめています。とってもおいしかったです。売り切れるのがはやいので購入はおはやめに。


映えてますでしょうか…?💧

プードルちゃんとその飼い主さんと仲良くなって一緒に記念撮影です。
飼い主さん曰く、このぷーちゃんがきてから夫婦で色々な場所に出かけるようになったそうです。ワンちゃんは幸せを運ぶ魔法の動物なのかもしれませんね。楽しい夫婦の思い出の中に私とこあちゃんが入れたのはうれしいことです。
感想
今回もとっても楽しかったわ。
友達もできて、沢山走り回ることができてとっても満足✨。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ドッグランでは、ワンちゃん同士の交流や飼い主さん同士の交流もあってとっても楽しかったです。皆さんもルールを守ってこの「千疋の丘~空と風のテラス~」を楽しんでくださいね。では、また見てください。