なんでだろう

毎日同じご飯で飽きないの?

こあ

こんにちは~

ジャムしば

こあちゃんこんにちは!

こあ

ジャムしばさん、今日のごはんは何かしら?

ジャムしば

今日もドッグフードだよ。
そういえば、君たちワンちゃんは毎日ドッグフードでも飽きないの?

こあ

とうとうそれに気づいたのね…‥
じゃあ、特別に教えてあげましょう✨
あ、時間なければ、下の動画見てね。

結論

結論からいうと飽きません。

味を感じるのは下にある味蕾というつぼみ上の器官です。人間には約1万個あります。
でもワンちゃんたちは約5分の1の「2千個」しかないといわれています。
つまりワンちゃんは私たちの5分の1ぐらいしか味を分かることができないのです。
ワンちゃんは鼻がいいので、味よりも嗅覚で食べられるか判断しているようです。
野生のころの習慣から、お腹を満たすこと、敵にとられないことが大切で目の前のものを
一気に食べてしまいます。

私たちは、食事を味わいながら楽しんでいますが、ワンちゃんたちにとって食事は空腹を満たすことが大切なようです。そのため、毎日ドッグフードでも食べ飽きることはありません。それにドッグフードは犬の栄養面やカロリーもしっかり計算されているので、適正な量を食べていたら特に味への気遣いは無用でしょう。

じゃあ、好きな味はないの?

ジャムしば

よくわかったよ。こあちゃん。

こあ

わかっていただけたかしら。

ジャムしば

じゃあ、もう一つ疑問なんだけど、ワンちゃんは、
好きな味はないの?

こあ

じゃ、こちらも教えてさし上げますわよ。

ワンちゃんの好きな味

ワンちゃんは、味蕾が人間の5分の1しかないと言いましたが、だからと言って全く味覚がないというわけでもありません。人間は、「あまい、からい、しょっぱい、すっぱい、にがい、うまい」という6つの味を楽しめるのに対し、犬もうまい以外の5つの味を感じることができます。特に好きなのはあまい味です。これは、犬がもともと雑食性で野生の果物も口にしていたためです。

ジャムしば

なるほど。なるほど。たしかにこあちゃんオレンジとか大好きだもんね。

こあ

そう、そう大好きなのよ。
私は震えるぐらい大好きね。

※実際に与える際は、カットして食べやすい大きさにしたり、皮の部分は避けたり、種やア    レルギー、与える量には気を付けてくださいね。

こあ

見てくれてありがとうございました。